other












※ 2024年2月下旬 〜 2024年3月下旬 発送予定
日本の伝統紋様である雪華文。舞い落ちる雪を花に見立てデザインされています。その文様を僅かに高肉になるようヘラ押しし、立体的に表現した鉄瓶です。全体はきめ細やかな砂肌が置かれ、鉄が持つ重く冷たいイメージが軽く柔らかみあるような雰囲気に感じられる鉄瓶です。1.3L、袋鉉、輪口仕様。
※手作り品にて文様やサイズは多少の個体差がございます。予めご了承ください。
※容量は満水時を計量しています。実際の使用は吹きこぼれないよう8割程度が良いでしょう。
鉄瓶は水に含まれるカルキや塩素を内壁に付着させ、鉄イオンが溶け出す事により、まろやかな甘い白湯を作ります。この甘みが緑茶や深煎りコーヒーなどの苦味と良く合うと言われています。
※写真は弊社の瓶敷「丸形」、蓋置「万華鏡」と取り合わせております。
サイズ : 15.1cm(直径)×26.1cm(高)
容 量 : 1.3ℓ
重 量 : 1.5kg
弊社の鉄瓶はIHヒーターでもお使い頂けますが、火力は「弱」〜「中」にてお使い下さい。鉄瓶の素材である鋳鉄は非常に硬く、IHは振動が発生することから「強」で使用しますと振動で鉄瓶にヒビや割れが生じる可能性があります。そのほかにも使い方がわかる手引きを同封して納品させて頂きます。